1 当事務所での「ドローン運用の基本的」な考え「リスクとコンプライアンス」 |
(1) 業務用ドローン「djiファントム4プロ」及び小型ドローン「djiマビックミニ」の2機種で運用し、撮影空域や撮影目 的に対応した |
機種での飛行と飛行の安全確保と法令遵守に務めています。 |
(2) 自然風景の撮影を対象とし、「航空法」及び「小型無人機等の飛行禁止法」の定める、飛行禁止空域での飛行は行いません。また |
、航空法の定める「飛行の方法」では、日中及び目視の範囲内などに限定した飛行としています。
|
なお、突風や機体の誤動作など、不測の飛行に備え、下記のとおり、国土交通省への許可・承認を取得しています。 |
|
2 航空法の定める、機体登録及び国土交通省への「許可・承認」の取得状況 |
(1) djiファントム4プロ 登録記号 JU322xxx2DAX |
・許可番号 東空運第3xxx1号 ・許可・承認事項 航空法第132条の85第1項第2号 航空法第132条の85第2項第1号、第2号及び第3号 |
・許可等の期間 令和5年3月1日から令和6年2月28日(以降更新予定) ・飛行の経路 日本全国 |
(2) djiマビックミニ 登録記号 JU322xxx4276 |
・許可番号 東空運第3xxx1号 ・許可・承認事項 航空法第132条の85第1項第2号 航空法第132条の85第2項第1号、第2号及び第3号 |
・許可等の期間 令和5年3月1日から令和6年2月28日(以降更新予定) ・飛行の経路 日本全国 |
|
3 無線免許の取得状況
・第二級陸上特殊無線技士 (免許証の番号 BSU第xx9号) 取得。 |
|
|
4 無人航空従事者試験2級 LID : JA000211654612 取得。 |
|
5 ドローン保険の加入 |
ドローンの所有・使用・管理に起因した事故により、賠償 責任を負った場合に1億円を限度とする保険。 |
|